©Gatling Tune. All Rights Reserved.
36曲のスタートを飾るのは疾走感溢れるスタイリッシュミクチューン!! 様々な楽器が縦横無尽に駆け巡るさまはまさに大スペクタクル!! どこをとっても凄まじいこの曲。もう脱帽するしかありません。
キラキラと光る甘酸っぱい歌詞が魅力のティーンエイジポップソング! なんといっても歌詞がすごく良い! ミクは唄う。『ここにいる私は幻じゃない 手を握れば暖かい』
イントロからそのピアノテクニックで圧倒的な世界観を見せつけるのは プロデュースした『Blue Sky Blue』がオリコンデイリー四位を記録し、 今もっともイケてるプロデューサーの一人、美女♂menZ 透ch!!聴け!
早口な節回しとタイトなリズムのコンビネーションが秀逸!! あいんしゅたいんPとDangerous Metronomeのコラボレートによってしか 成立しなかった奇跡の超高速ブレイクビーツミクポップ!
イントロからなんなんでしょうかこの妙なハイテンションは。 思わず心をガッツリ掴まれてしまうこと間違いなし! 美女♂menZ なっちの贈る超おすすめミクロック!!
幻想的な音楽と歌詞で表現されたオペラティックな世界観。 まさに超大作!必聴!!
ギターとストリングスの絡みを陶酔的な雰囲気で包み込んだ勢いのある一曲。 緻密に組み上げられた立体的なコンビネーションはもはや芸術!
遠距離恋愛ならではの悩みや愛情やいろんな感情が伝わってくる良曲です。 ちなみにモデルになった女性はめでたくご結婚されたそう!
第二部サファイアポップスクロワッサンの幕開けを告げるのは、 アンドロイドの女の子が唄うキュートでせつない恋の歌。 シンプルながら印象的なシンセサウンドを作り上げたPはなんとまだ10代! 芋犬ポテトのこれからの動向を見逃すな!
ウキウキしたリズムに乗って ぞんびぞんび~と思わず歌いたくなってしまいます! 怖さと楽しさが絶妙なバランスで入り混じったビッグバンド的ジャズポップ!
力強くも優しいメッセージがパワフルなバンドサウンドとともに押し寄せる!まさに『君が泣きそうな時』打ち破る勇気を与えてくれる、そんな曲です。
きらめく星空の中で描かれるジュブナイルストーリー。 ノスタルジックなメロディがとても心地良い!
まるでロードムービーをみているかのようなドラマチックな曲! 無限に広がる道を歩き続けるミクの心が 激しくも落ち着いたビートとなって響きます。
初恋の切ない思い出を激ストレートに歌う歌愛ユキの恋の歌。 歌詞が初恋の記憶と重なって胸が締め付けられてしまいます…
夏の終わりの恋の歌。『季節が何度めぐってもまた君を待っている』 そんな恋、みなさんもしたことあるんじゃないでしょうか。
疾走感と開放感あふれるギターロック! ミクの声が本当に爽快で、聴くたびに元気になります!
10代の新進気鋭超若手Pが贈るミクノポップ新機軸! 歌詞もメロディも超キュート!!
古き良きJ-popを初音ミクに受け継いだ安心の良曲。 初々しいミクの姿にきゅんとくること間違いなし!
とってもおしゃれで素敵な渋谷系ソング! セクシーなウィスパーと遊び心にあふれたサウンドが織りなす ハートフルストーリー!
雨の中ピアノで歌うミクさんを思い浮かべて聴いてください。 ちょっとしっとり。静かに降る雨の中、ちょっと自分を振り返ることもある。
スタイリッシュクラブ&ダンスチューンのトップを飾るのは『ルミナリー』!
シンプルかつハイセンスなビートとキュートなメロディがどんどん加速していき、 最後はもうとんでもないことになってしまいます。
可愛くてノれて、カッコイイ!でも歌詞はちょっと切ない…
『あなたとのたわいないメールそれだけで嬉しいの』 かわいいことを言うじゃないか…!おすすめです!
スーパーハイテンションアップチューン!!
朝も夜も輪廻輪廻!
何度聴き返しても新鮮さを感じさせるこの密度とオリジナリティはすごい。 必聴。
人を笑顔にするポップでダンサブルなクラブチューン。
小さな幸せの大切さを感じます。
三味線が特徴的なパワフルダンスチューン。
なんと制作時、Pさんの1歳の娘さんも踊り出したらしい…
『全て脱ぎ捨てて本当の自分で勝負しろ』
力強いメッセージが歌詞とともに響くハイテンションダンスロックナンバー。
問答無用の破壊力!
王道なようで妙にハイテンションなこの曲はハマってしまうともうヤバい!!
ある意味このアルバムで一番尖った曲かもしれない…
ブラジルからガラージテクノの人気アーティストStrauszが初音ミクに挑戦!第四部ニューワールドセクションはコアな音楽ファンを唸らせるディープなサウンドで始まります!
マリンバが奏でるレイドバックしたループサウンドが気持ちよい エレクトロニカチューン!!
英語詞で歌うミクさんがとても可愛らしいテクノポップソング。ニューヨーク在住アメリカ人プロデューサーにより構築されたセンスのよいサウンドが心地よいです。
ヒップホップの影響を感じる極太なビートとシンセサイザーによる絶妙なバランスがたまらない新感覚ポップソング! サビの疾走感は一度聴いたらやみつきになります。
ギリシャから日本大好き女性アーティストがおくる摩訶不思議ナンバー!
PWRFL POWER(パワフルパワー) による美しいギターバラードの 初音ミクカバー!彼の卓越したギターテクニックの上で淡々と歌うミクさん。英語詞の一部に登場するのはいわずもがな, ビートルズのあの名曲です。
まるでタイムスリップしたかのようなノスタルジーな雰囲気の中で彷徨い歌うミクさん。この世界では毎日が同じことの繰り返し。 無限ループの夢の中で彼女は何を想うのか。
激インパクトのあるタイトル!(笑) でも聴いてみたら意外とポップ!! ある日のミクさんの苦悩が濃縮された歌詞を軽快なロックサウンドが 盛り上げます!
壮大な全36曲大スペクタクル、最後を締めくくるのはぺのれりの 『帰ろ 帰ろ』この曲は初音ミクの誕生日のお祝いのために作ったそう。 しんみりとした雰囲気で静かに終わりを告げてくれます。
ダウンロード販売は支払いが面倒?
いえいえこのアルバムのお値段はちょうど1500円。
コンビニなどで購入可能なiTunes Card一枚分で簡単に購入が可能です!!
詳しい手順はこちら